「おもしろい漫画が読みたい!」
「おもしろい漫画ってどこにあるの?」
なんて思った人にお伝えします。
今流行りの人気作品をチェックすれば間違いありません!
「おすすめしたいトレンド作品」を紹介するシリーズ
この記事を読めばおもしろい漫画に辿り着けます★
今回の作品は
10年前亡くなった妻が小学生の姿となって現れた!?超愛妻家の旦那と小学生妻の究極の純愛!
「妻、小学生になる。」
(アル/ 妻、小学生になる。/ 作者・村田椰融/ 芳文社 )
作者:村田椰融
出版社 芳文社
ジャンル 青年マンガ
掲載誌 週刊漫画TIMES
妻、小学生になる。あらすじや登場人物
(アル/ 妻、小学生になる。/ 作者・村田椰融/ 芳文社 )
「妻、小学生になる。 とは」
2018年5月「週刊漫画TIMES」(芳文社)にて合併号に読み切りが掲載された後、同年8月10日号から2022年12月16日号まで不定期で連載された。
2022年2月時点で電子版を含めたコミックス累計発行部数は160万部を突破。
テレビドラマ
2022年1月~2022年3月
TBS系「金曜ドラマ」枠・主演「堤真一」で放送された。
交通事故で亡くなったはずの妻が小学生の姿となり、夫に会いに来てから始まる夫婦と家族の姿を描いた作品。
「あらすじ」
10年前に妻「新島貴恵」を亡くした愛妻家である「新島圭介」とその娘の「麻衣」はずっと失意の中で過ごしていた。
そんなある日、小学生の女の子が突然圭介の前に現れ、
「自分は亡くなった貴恵の生まれ変わりだ」
と言う。
圭介は最初は冷やかしか、いたずらだと思うが、その子は家族しか知らない情報や思い出を伝え続ける。
やがて圭介と麻衣はその子が本当に亡くなったはずの貴恵であると認識する。
そして三人は再び「家族」として行動を共にするようになっていくが、貴恵はある秘密を抱えていた…。
「登場人物」
新島圭介(にいじま けいすけ)
本作の主人公。
超がつくほどの愛妻家。
貴恵が亡くなった後も妻への愛情は変わることはなく再婚することはなかった。
しかしその強すぎる愛情のあまり、妻の生まれ変わりの小学生の女の子を抱きしめたりと、はたから見れば問題になりかねない行動を取ってしまうことも。
貴恵と死別した後、会社ではほとんど会話もせず暗い生活を送っていたが、「貴恵(万理華)」と交流を始めて少しずつ明るさを取り戻していく。
新島貴恵(にいじま たかえ) / 白石万理華(しらいし まりか)
圭介の妻。
10年前に交通事故で他界。
毎朝旦那(圭介)のために弁当を作るなど献身的な性格だった。
その後「白石万理華」として転生した。(と言われている)
白石家は母子家庭で母にネグレクトを受けていた。
たまたま新島家の近くを通りかかった時に前世の記憶が戻り「新島貴恵」の意識を取り戻した。
その後、新島家「圭介」や「麻衣」と交流を始める。
中身は大人ということもあり小学生らしくない言動も多く、小学校の友達には以前とは少し印象が変わったようにも見られている。
新島麻衣(にいじま まい)
圭介と貴恵の娘。
既に成人の年齢になっているが未だ独身(恋人もいない)
在宅ワークをしていたが、最近就職する。
気が弱そうに見えるが、合コンで知り合った人が軽薄な男だとわかると一発で張り飛ばしたりと、本当は母親ゆずりの気の強い性格をしている。
守屋好美(もりや このみ)
圭介と同じ会社で働くOL。
圭介とは年齢が20歳ほど離れているが、密かに圭介に想いを寄せている。
友人である詩織のアドバイスを受けて、好美自身の家庭的なところをアピールするなど、圭介に積極的にアプローチしていく。
万理華とは顔見知りではあるが、その正体は知らず圭介の親戚の少女と認識している。
愛川蓮司(あいかわ れんじ)
麻衣の取引先の顧客で彼女からパソコンスキルなどを教わっている。
友人が海に流され行方不明になっており、8年間ずっと待ち続けている。
白石千嘉(しらいし ちか)
貴恵の「白石万理華」としての母親。
弁当屋でパートとして働いている。
離婚してからはヒステリックになり娘を怒鳴りつけることも多い。
しかし親としての自覚はあり自分はどうすべきか思い悩んでいる。
彼女自身、幼少時には育児放棄されて育った。
金をせびってくる母親(万理華の祖母)を心底嫌っている。
だが娘に対して同じことをしてしまう自分が嫌いになりつつある。
浦川広樹(うらかわ ひろき)
千嘉の彼氏。
付き合うきっかけは弁当屋でナンパしたこと。
千嘉からは再婚相手になってくれるかもと期待されていたが、実は妻子持ちだったことが彼女にばれてしまう。
菊池 詩織 (きくち しおり)
好美の旧友。
万理華と圭介の関係については、初対面の時点で直感的に疑いを持ったりとカンが鋭く頭も切れる。
親身に好美の恋の相談に乗っているが、本人の恋愛はうまくいっていないらしい。
タケル
万理華のクラスメートの小学4年生の男子。
サッカークラブのエースで、学校でも人気者の少年。
万理華の事が好きで思い切って告白するが、交際は早すぎるという理由でフラれる。
しかし、その後もめげずにアプローチを繰り返している模様。
「感想」
(異世界じゃない)現実世界転生ストーリー!
10年前に交通事故で亡くなった妻「貴恵」が、小学生の姿にとなって夫「圭介」の前に現れ、その後再び家族みんなで暮らしていく姿を描いた物語。
今流行りの転生系として単純にカテゴライズはできない作品かと思いました。
亡くなった妻が小学生の姿となって突然現れるという突拍子もない入りに、最初聞いたときはコメディかと思わせるような設定かもしれませんが、これは真面目な夫婦愛•家族愛の物語ですね。
読み進めるほど登場人物達の魅力やストーリー構成にグッと心にきて泣きそうになります。
だんだんとラストは切ない終わりを迎えるのではと推測してしまいます。
「堤真一」さん主演でドラマ化されており、そちらの反響から漫画に流れてきた方も多いみたいですね。
リアルな現実世界を舞台にして、そこで描かれる切ない家族の物語。
この家族がどのような結末を迎えるのか!?
今回は「おすすめしたい人気作品」
「妻、小学生になる。」
を紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました★