「おもしろい漫画が読みたい!」
「おもしろい漫画ってどこにあるの?」
なんて思った人にお伝えします。
今流行の人気作品をチェックすれば間違いありません!
「おすすめしたいトレンド作品」を紹介するシリーズ
この記事を読めばおもしろい漫画に辿り着けます★
今回の作品は
ドジさえクールにキマる男子たちの日常コメディ!Twitterでいいね累計200万越えの超話題作のコミカライズ!
「クールドジ男子」
(アル/クールドジ男子 / 作者・那多ここね/ スクエアエニックス )
作者:那多ここね
出版社 スクエアエニックス
ジャンル 女性マンガ
掲載誌 ガンガンpixiv
クールドジ男子キャラクター紹介
「クールドジ男子 とは」
元々は「イケメンがドジをした瞬間を切り取ったイラスト」であり、那多のTwitterにて2018年5月から投稿された。
Twitterのいいねの数が累計200万を突破するという大反響を獲得し、2019年6月から「ガンガンpixiv」(スクエアエニックス)にて連載がスタートする。
2019年9月に「次に来るマンガ大賞」webマンガ部門第16位
2019年10月「webマンガ総選挙」第7位
2019年12月「Pixivコミックランキング」第3位
2020年「このマンガがすごい!」女編第16位
単行本4巻までの累計発行部数は50万部を突破。
テレビアニメ
2022年10月よりテレビ東京ほかにて、15分枠の2クールで放送される。
イケメンでクールなドジ男子たちの日常を描いたコメディ作品。
作中のキャラクターがやらかすドジは、作者・「那多」の過去の経験や日常生活、SNSでイラストについたコメントなどを元にしている。
「あらすじ」
大学生である「一倉颯」は特にやりたいこともなく自分の将来が見えず、ドジばかりやってしまう自分のかっこ悪さを悲観する毎日を送っていた。
コンビニのレジで商品を出すつもりで財布を渡したり、買い物では財布そのものを忘れてしまったり。
表面上はクールに決めつつも何かをやらかした後は、内心恥ずかしさで悶絶していた。
またイケメン高校生の「二見瞬」もかなりのドジ男子である。
何事にもストイックな瞬は、自分のドジを絶対に認めず強がるタイプ。
イヤホンジャックが抜けたまま大音量で音楽を流しながら今日も電車に乗る。
一方で、いかにも仕事ができそうな「三間貴之」は、自分のドジにすら気づかない無自覚なドジ男子だった。
彼は仮眠を取るためにおでこにアイマスクを付けたことを忘れて会議に参加する。
そしてそのドジぶりで周囲の疲れた心を癒す(結果的に)
その貴之の先輩である「四季爽太」にはドジっ子の弟の「四季蒼真」がいた。
自分のドジがすぐ笑いのツボに入ってしまう蒼真は、左右違う靴下をはいてきてしまったことに気づかず、友人に指摘されて思わず笑ってしまう。
そんな彼らは様々な繋がりを辿っていき、やがて運命の出会いを果たす。
「登場人物」
一倉 颯 (いちくら はやて)
枸橘大学に通う男子大学生。20歳。
男子高校出身のためか女性に免疫が無い。
親戚が海外出張で不在のあいだ、豪華なマンションで一人暮らしをしている。
「ドジエピソード」
コンビニで商品と勘違いして財布を出す。
しょっちゅう道を間違える。
やらかしたことに関しては恥ずかしいと感じ、次は気を付けようと素直に反省するタイプ。
何かをやらかした時に、明るく回避できる人の方がクールでかっこいいと思っている。
だが自分がいざ実行に移すときに限って裏目に出ることが多い。
自分の進むべき道が見えずに、将来について思い悩んでいる。
あさみが営むカフェ「mawarimichi cafe」でアルバイトを始め、「四季蒼真」と知り合う。
コンビニスタッフから割引クーポンをもらったことがきっかけで、小動物カフェを訪れた際、男性一人での入店に抵抗があり困っていた「三間貴之」から声を掛けられ、いっしょに入店することになった。
その後、貴之とはアルバイト先で再会を果たし、親しくなっていく。
「二見瞬」とは、あさみを通してアルバイト先で知り合い、勉強を教えることになる。
二見 瞬 (ふたみ しゅん)
男子高校生。17歳。
ハンドボール部所属。
スポーツ全般が得意で運動神経は抜群のイケメンだが、勉強は苦手。
「ドジエピソード」
イヤホンのジャックがスマホから抜けていることに気づかず、音楽を大音量で流した状態で電車に乗る。
球技大会で背番号のビブスを裏表逆に着る。
飼っている犬にリードを付けず散歩に出ようとする。
やらかしたことに関して、無表情でごまかし絶対に認めることなく強がるストイックなタイプ。
女子生徒たちからは、無理に強がるところや、見た目のギャップがかわいいともてはやされているが、かわいいと言われること自体本人は嫌がっている。
姉のあさみが「mawarimichi cafe」を営んでおり、何かあったときには愚痴を聞いてもらっている。
犬の散歩に出かけた時、公園で「四季蒼真」と知り合う。
また学校のテストで赤点を取ると部活で練習に参加できなくなるため、赤点を回避する為に姉のカフェでアルバイト中だった「一倉颯」から勉強を教わることになる。
三間 貴之 (みま たかゆき)
社会人の男性。27歳。
長身のイケメン。
普段はコンタクトだが、準備に時間がないときは眼鏡をかける。
「ドジエピソード」
眼鏡を掛けていない時でも頰や耳の付近を触って眼鏡を上げるしぐさをする。
アイマスクをおでこにしたまま仮眠室で眠り、そのまま気づかずに会議に戻る。
飲み会で先輩にあたる「四季爽太」の分の焼き鳥を食べてしまう。
やらかしたことに関しては、基本的には無自覚で何も痛みなど感じていないタイプ。
そんな見た目のクールさとドジな中身にギャップ萌えを感じる人は多く、社内の女性だけでなく、男性たちからも隠れた人気がある。
猫舌でコーヒーも中々飲めない。
(ふーふー息を吹いてはちょっとずつ飲んでいる)
四季 蒼真 (しき そうま)
専門学校生。19歳。
四季爽太の弟。
イケメンで小柄。
かわいいタイプで、よく高校生と間違われる。
「ドジエピソード」
左右違う靴下を履いてしまう。
曲がるストローと気づかず、曲がる方をグラス内に差し込こむ。
やらかしたことに関しては、即座に受け入れて、むしろそんな自分がおかしくて仕方なく感じてしまう前向きなタイプ。
笑いの沸点が低くすぐツボに入ってしまうために、自分のドジを思い出しては笑いをこらえていることがよくある。
カフェ「mawarimichi cafe」でアルバイトをしており、スタッフ募集のチラシのデザインを手掛ける。
写真を撮ることが好きでカメラを手に公園を歩いていた際、「二見瞬」と知り合い、その後交流を深める。
アルバイト先に後から入ってきた「一倉颯」とも仲良くなる。
現在は兄と二人暮らし。
日常的に食事を作ったり、弁当を用意してあげたりと兄思いな一面を持つ。
あさみ
瞬の姉。
カフェ「mawarimichi cafe」を経営している。
日頃から弟のドジで素直なところがかわいいと思っている。
おっとりとした雰囲気を漂わせた優しい女性。
ホールのアルバイトをお願いしている「四季蒼真」には、写真やデザインの能力を評価しスタッフ募集のチラシ作成を依頼した。
思いがけず、まかない情報がメインのチラシになってしまったが、そのチラシを見てアルバイトに応募してきた「一倉颯」を面接した際、志望動機にまかないがおいしそうだからと言ったことで即採用する。
りりか
三間貴之の姉の子供(貴之の姪)
母親が用事を済ませるあいだ、貴之に預けられることになった。
おしゃべりが大好きで、母親から聞いた話を延々と話し続ける。
滑り台で遊んでいた時に滑り台の頂点で立ち上がり、落ちそうになったところを瞬に助けてもらう。
黒崎 (くろさき)
枸橘大学に通う男子大学生。一倉颯の友達。
左頰を赤くした状態で登校し、付き合っている彼女から浮気を疑われたあげくに殴られ、ふられたことをあっけらかんと話した。
男子高校出身を理由に女性が苦手と言い張る颯に、仲良くなるには慣れが大事とアドバイスを送る。
モテ要素をいくつも持っている颯を自分にプロデュースさせてくれたら、モテモテにさせる自信があると話す。
ミキ
S大に通う女子大学生。
合コンに参加した際、一倉颯の雰囲気に一目ぼれする。
颯がトイレに立った時に自分もいっしょに席を立ち、颯が出てくるのを待って話し掛ける。
マンションに行ってみたいと言うと散らかっているからと断られ、連絡先を教えてほしいと言うと、ケータイが壊れてるから無理だと断られた。
颯は何も考えずに本当のことを言っただけだったが、ミキは遠回しに断られたと認識する。
合コンが終わってから、フラれたことを友達に話して号泣する。
四季 爽太 (しき そうた)
四季蒼真の兄。三間貴之と同じ会社に勤めている。
貴之の先輩にあたり、日常的に貴之といっしょに行動し、仕事上の指導を担っている。
明るく気さくな性格だが、貴之からは若干面倒くさがられている節もある。
貴之のドジぶりを、よく目の当たりにするため、心の中でツッコミを入れている。
最近、自分の疲れを自覚せず、癒しばかり求めている貴之を心配していて、嫌がる貴之を強引に飲みに誘い、自らを癒すためのアドバイスをした。
「感想」
恐るべし!クールドジ男子の破壊力!
4人のクールイケメンがドジを連発していくオムニバス作品。
そのギャップと萌えを存分に味わえる漫画となっていますw
Twitterの投稿から注目され始め、話題となりコミカライズされました。
「クールドジ」という言葉がもう秀逸ですよね!
タイトルからして読んでみたいと思わせてくれます。
4人のイケメン達のドジっぷりを追いかけてく日常系作品。
基本ずっとほのぼのしてるので気楽に読めます♪
オムニバス形式ですが、メインの4人の物語はところどころで交差していき、関わりをもっていくのでストーリー性を入れてます。
気づけばドジコミュニティが完成している(笑)
どのキャラも癒し系でささやかな笑いを提供してくれます。
そして全カラーという豪華な仕様!
彼らのドジライフを微笑ましく追いかけていきましょう★
(注意)
こんなにドジが許されて、笑われて、愛されるのはイケメンだからです。イケメンが正義というのが前提にあるからですw
今回は「おすすめしたい人気作品」
「クールドジ男子」
を紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました★