RIYU-BOOKROOM

-電子書籍で読む漫画や同人誌を紹介-

重版出来!漫画•あらすじ

「おもしろい漫画が読みたい!」

「おもしろい漫画ってどこにあるの?」

なんて思った人にお伝えします。

 

その答えはタイトルを受賞した作品をチェックすれば間違いありません!

「マンガ大賞」を受賞した作品を紹介するシリーズ

この記事を読めばおもしろい漫画に辿り着けます★

国内最大のマンガ(電子書籍)販売サイト!

今回の作品は

漫画は漫画家だけのものじゃない!漫画の裏方たちの熱きリレー!

「重版出来!

(アル/ 重版出来!/ 作者・松田 奈緒子/  小学館)

 

作者: 松田 奈緒子

出版社 小学館

ジャンル 青年マンガ

掲載誌 ビッグコミックスピリッツ

重版出来!漫画•あらすじ

「重版出来! とは」

2012年より「月刊スピリッツ」で連載がスタート。

2016年4月〜6月 TBS系列にてテレビドラマ化される。

 

2014年 日本経済新聞 (仕事マンガランキング)第1位

2014年「マンガ大賞」第6位

2014年「このマンガがすごい!」第4位

2017年 第62回「小学館漫画賞」受賞

 

大手出版社にあるコミック誌の編集部で働く、新人編集者の物語。

 

漫画が出版されるのには、いわゆる裏方と呼ばれる人達の見えない努力や連携などがあり、「漫画家一人の力だけでは漫画は売れない」という現実を描いている。

 

重版出来(じゅうはんしゅったい)とは

…初版と同じ版を使用し、同じ判型•装丁にて刷り増やすことを指す。

 

「あらすじ」

主人公「黒沢 心」は子供の頃から柔道に打ち込んできた柔道少女。

オリンピック代表としても期待されていたが、怪我が原因で選手生命を絶たれることに。

 

柔道の道は諦め就職する事を決意する。

それから出版社大手の「興都館」の就職試験を受ける事になる。

 

志望動機は…

幼い頃に柔道を扱った漫画を何度も読み返しそれがきっかけで柔道を始め、おかげで情熱を捧げた青春が送れたことが嬉しかったこと。

 

かつて自分がそうであったように、読者に「何か」を与えられる漫画を作ってみたいということ。

以上の志望動機と熱意を語り内定を得て入社する。

入社してから週刊コミック誌「バイブス」の編集部に配属が決まり、編集者として第二の人生を歩んでいく。


 

「登場人物」

黒沢 心(くろさわ こころ)

本作の主人公。日体々大学出身。

小柄だがその身体は鍛えられており、さすが元アスリートといった体格をしている。

大手の出版社「興都館」に就職した新人編集者。

そこで発行されているコミック誌「バイブス」の編集部に配属されている。

 

元は女子柔道のオリンピック強化選手だったが怪我が原因で柔道家としての道を断念する。

 

性格は素直でとても前向き。

周りの誰にも対してもきちんと敬意を持って接する事が出来る。

指示された地味で細かい作業も黙々とやり続けるだけでなく、先輩達にもはっきりと意見を言える強さもある。

 

また自身が柔道の道を諦めた経験から、弱者に寄り添う優しさも持っている。

 

五百旗頭 敬(いおきべ けい)

コミック誌「バイブス」に努める編集者

髪をハーフアップにしたりお団子ヘアーにまとめたりしてるのが特徴。

新人の教育係を任されている。心の先輩。

 

素早く的確に仕事をこなし、漫画家たちからも信望が厚く次期編集長候補の1人とも言われている。

部数決定会議の時は、自分で決めた「部決スーツ」を来て会議に臨む。

 

和田 靖樹(わだ やすき)

コミック誌「バイブス」の編集長。

熱烈な阪神ファンで、阪神が試合に負けた時は機嫌が悪い。


ライバル誌を打倒を掲げている。

作家に思い入れが強く営業部とはよく衝突している。

実はパソコンが苦手。

 

小泉 純(こいずみ じゅん)

コミック誌「バイブス」の営業担当。

本当は情報誌の編集がやりたかった事もあり、配属された営業部の仕事には意欲的ではない。


存在感が薄い為、営業先の書店員からはユーレイさんと呼ばれている。

編集部から営業の勉強として派遣された心と一緒に、「タンポポ鉄道」という作品の新刊営業活動を行っていく。

 

「感想」

漫画家を支える人達

 

漫画が出版されるまでの流れやそれに関わる人達の働きや熱意を本当に細かく描いています!

 

漫画好きにはたまらないテーマです!

どれだけおもしろい漫画でも、それが世に出るには見えないところで動いている裏方の人達の営業努力の積み重ねがあってこそだと思います。

 

心は本当にまっすぐな性格をしているので、主人公らしく読んでいて微笑ましくなったりと(基本悪い人とか出てこないのでその辺のストレスもなく読めます)

 

ドラマ化されていますので、ドラマ→漫画と来た方もいるみたいですね。

筆者的にもこういう業界の裏方的な話は大好物です!

漫画好きな人や出版関係に興味がある方にはぜひおすすめしたい作品ですね★

 

今回は「マンガ大賞ノミネート」作品

「重版出来!」

を紹介しました。

最後までお読みいただきありがとうございました★

www.riyu-book0079.com