「おもしろい漫画が読みたい!」
「おもしろい漫画ってどこにあるの?」
なんて思った人にお伝えします。
その答えはタイトルを受賞した作品をチェックすれば間違いありません!
「このマンガがすごい!」を受賞した作品を紹介するシリーズ
この記事を読めばおもしろい漫画に辿り着けます★
今回の作品は
ゆるふわガールに殺されてみたい!?
「バイオレンスアクション」
(アル/ バイオレンスアクション/ 作画・浅井 蓮次/ 原作・沢田 新/ 小学館)
作画:浅井 蓮次
原作:沢田 新
出版社 小学館
ジャンル 青年マンガ
掲載誌 やわらかスピリッツ
バイオレンスアクション あらすじ•登場人物
「バイオレンスアクション とは」
2016年4月~2022年7月の間、小学館の漫画配信サイト「やわらかスピリッツ」にて連載された。
2017年「このマンガがスゴイ!WEB」男編 第1位
2018年「THE BEST MANGA 2018このマンガを読め」第9位
2018年「このマンガがスゴイ!」男編 第10位
2018年「全国書店員が選んだおすすめコミック」一般部門9位
2022年8月19日「橋本環奈」主演で映画が公開される。
デリバリーヘルスを装った殺し屋組織「ぷるるん天然娘特急便」に所属する暗殺者の少女が繰り広げるバイオレンス作品
「あらすじ」
日商簿記検定2級合格を目指して専門学校に通う「菊野ケイ」(仮名?)は実はデリバリーヘルスを装った殺し屋組織に所属する凄腕の殺し屋だった。
彼女は暗殺や護衛などの様々な任務を受けては、車で現場までデリバリーされ淡々と仕事をこなす日々を送る。
ある日、暴力団抗争の行き違いから、組に家族を殺された拷問専門の医者がいた。
その医者は復讐を誓い、殺し屋派遣業「ぷるるん天然娘特急便」の「ケイ」を指名した。
オプション(殺し方)の内容を受ける為に、ケイを部屋に招いた医者。
医者はケイの仕事現場に同行するつもりだった。
元々自分も死ぬつもりだった医者にケイは
「死ぬつもりなんですね」
「絶望のにおいがする」
と医者の真意を探るが、続けて
「なるべくなら生きましょうよ、小さい喜びを胸に」
と言葉をかける
そして依頼を受けたケイは組を殲滅する為に事務所に乗り込んでいく。
「登場人物」
ぷるるん天然娘特急便
デリバリーヘルスを装った殺し屋組織。
ホームページもデリヘルらしく加工されているが実際に性的サービスを行っているわけではない。
金次第でどんな依頼でも引き受けるため、暴力団組織などからは味方になる場合もあれば敵になる場合もあると認識されている。
ケイ
本作の主人公。
学校ではクラスメイトから「菊野 渓」と呼ばれている。
殺し屋組織「ぷるるん天然娘特急便」に所属する少女。
銃やナイフをはじめ様々な武器の扱いに精通しており、格闘術にも長けている。
日商簿記検定2級合格を目指しており学校に通っていて、仕事の合間も隙あらば勉強している。
だりあ
フリーランスでスナイパーをしている少女。
過去に悪人たちに家族もろとも殺されそうになった時、「深見」に見いだされて命を救われる。
その後スナイパーとしての技術を仕込まれて育てられた。
しかしその後深見から虐待を受け、強い恨みを抱き暗殺を企て、そのサポートの為にケイを雇う。
ヅラ
「ぷるるん天然娘特急便」でデリバリーの送迎を務める中年の男性。
所属する少女たちのメンタル面のサポートも行っている。
ハゲでカツラをかぶっているので周りから「ヅラ」と呼ばれている。
店長
「ぷるるん天然娘特急便」のリーダーを務めている女性。
組織のアジトであるラーメン屋にいるため「店長」と呼ばれている。
アジトに来る人間にすぐラーメンを食べさせるが、めちゃくちゃまずい。
渡辺
ケイと同じ学校に通っている少年。
ケイに想いを寄せており、偶然街でみかけたケイの後を追いかけてアジトのラーメン屋に行きつき、ケイの正体を知ってしまう。
みちたかくん
ヤクザの用心棒をやっている男性。
裏社会でのルールや掟を破ったものに懲罰を与える仕事をしており、その世界では凄腕として有名である。
仕事がらみのトラブルでケイと戦うことになる。
お医者さん
どこかの暴力団体に属している医者の男性。
拷問を専門としている。
妻子がおり家族を大切にしていた。
ある日、拷問で殺した相手が「間違い」であった為、その責任を取らされることになり家族をヤクザに殺されてしまう。
それから復讐を誓い「「ぷるるん天然娘特急便」のケイに仕事(暗殺)を依頼した。
テラノ
暴力団に所属していたインテリヤクザ。
組織の金を横領していた為、殺し屋としてケイを差し向けられた。
ケイの殺される直前、依頼人が殺し方について相談し始めた為、その間に日商簿記検定の勉強を始めたケイに経理の知識を教えるという不思議な展開になる。
深見 (ふかみ)
だりあのスナイパーとしての育ての親であり怨敵。
奥多摩の山林部に広大な土地を所有しており、そこで麻薬の栽培をしている。
だりあが襲撃して来ることを予測しており、対戦車ロケット砲など、さまざまな武器を準備して待ち構えている。
「感想」
前代未聞のデリバリーアサシン
まず主人公のケイという今どきの女の子が凄腕の殺し屋っていうギャップの設定で読者を引き込みます!
ケイがなぜこの仕事をしているのか?
なぜそんなに身体能力が高く、暗殺術に長けているのか?
最初はその辺のバックグラウンドは明かされません。
それを考えながら読むのもおもしろい。
普段は学校に通ってる彼女が、傍らで淡々と殺人を行ってるという日常と非日常が入り混じってる感じが好きですね。
殺し屋というテーマの漫画なので残酷なシーンはありますが絵のタッチがソフトめな為、構えずにサクサク読めると思います。
また作中からの情報量は少ないかもしれまけんが、各キャラクターの設定や、自分の仕事、生き方に対する矜持などが感じられて読み応えもあります。
内容が内容だけに読み手を選ぶかもしれませんが、間違いなくおもしろい作品だと思いました!
橋本環奈さん主演で映画も公開されています!
今回は「このマンガがスゴイ!」受賞作品
「バイオレンスアクション」
を紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました★