「おもしろい漫画が読みたい!」
「おもしろい漫画ってどこにあるの?」
なんて思った人にお伝えします。
その答えはタイトルを受賞した作品をチェックすれば間違いありません!
「このマンガがすごい!」を受賞した作品を紹介するシリーズ
この記事を読めばおもしろい漫画に辿り着けます★
今回の作品は
イラストレーターを夢見るも就職したのはパチンコ専門のデザイン事務所!?
「午前3時の無法地帯」
(アル/午前3時の無法地帯 / 作者・ねむようこ/ 祥伝社 )
作者 : ねむようこ
出版社 祥伝社
ジャンル 少女マンガ
掲載誌 FEEL YOUNG
午前3時の無法地帯 あらすじ
目次
「午前3時の無法地帯 とは」
2008年5月号~2009年7月号の間「FEEL YOUNG」(祥伝社)において連載された。
2009年8月号にはスピンオフ第1弾として「午前3時の無法地帯 -ガゼルのたてがみ-」が掲載される。
2010年「このマンガがスゴイ!」女編 第8位
実写ドラマ
2013年3月20日から「beeTV」と「dビデオ powered by BeeTV」で配信された。
(全12話)
パチンコ専門のデザイン事務所で働く主人公「七瀬ももこ」の仕事や恋愛模様を描いたヒューマンドラマ作品。
「あらすじ」
「七瀬ももこ」はデザイン系の専門学校を卒業してからイラストレーターを夢見てデザイン事務所「P-DESIGN(株)」へ就職する。
しかしそこはパチンコ専門のデザイン事務所で、ももこの思い描いていたところとはかけ離れた場所であった。
しかもそこは午前3時になっても業務が終わらず、まさに無法地帯と呼べる劣悪な職場だった。
同期の社員が環境に耐えられず辞職し、さらに恋人の「たもつ」が浮気をしている疑惑まで浮上する。
ももこの頭にもいよいよ退職がよぎるが、自身が手がけたPOPが評価され、ももこはわずかながらの満足感を覚える。
ある日たもつの部屋へ行ったももこは、運悪く彼の浮気現場に遭遇してしまう。
ももこは職場へ戻り、いつでも辞められるようにと退職届を用意する。
後日、ももこは同じ階で働く「多賀谷」と出会い昼食を共にする仲になり、次第に心惹かれてゆく。
職場では次第にやりがいを見出し、自ら退職届を放棄し、少なくとも今はこの職場に残ると決意。
恋に、仕事に奮闘してゆく。
「登場人物」
七瀬 ももこ (ななせ ももこ)
本作の主人公。
専門学校を卒業したばかりの新人デザイナー。
小柄な女性。
イラストレーター志望だったが、パチンコ業界専門のデザイン事務所「P-デザイン」に就職してしまう。
ブラックな職場環境で仕事に追われ、おまけに彼氏との関係もうまくいかない日々が続く中、同じビルで働く多賀谷と知り合い、次第に惹かれていく。
それから心境にも変化が生じ、仕事にも邁進していくようになる。
たもつ
ももこの彼氏。
専門学校時代から付き合っている。
ももこが就職してからは、彼女の仕事が忙しすぎるのを不満に思っている。
寂しがり屋で、専門学校の後輩と浮気をしてしまう。
多賀谷 (たがや)
「P-デザイン」と同じビルに入っている別の会社の社員。
大柄な体格で優しい性格をしている。
ももことは、事務所のビルの屋上で知り合う。
次第にももこに惹かれ仲良くなっていくが、別居中の奥さんがいる。
堂本 (どうもと)
「P-デザイン」のチーフデザイナー。
ももこの上司。
ロン毛が特徴的でヘビースモーカー。
口調は優しいが、仕事に関しては厳しい一面を見せる。
経理担当の「真野」と陰で付き合っている。
真野 (まの)
「P-デザイン」の経理。
ロングヘアーのスタイルの良い美人。
性格も優しい。
ももこの恋の相談役でもある。
ももこの上司の「堂本」と付き合っている。
瀧 (たき)
「P-デザイン」で働くももこの先輩デザイナー。
眼鏡をかけている。
「多賀谷」が既婚者であることに最初に気づき、ももこが傷つくのではないかと心配する。
事務所で深夜作業をするときは、なぜかズボンを脱いで仕事をしている。
輪島 (わじま)
「P-デザイン」に勤める営業担当。
コワモテの男性でキレやすい性格をしている。
ももこの同期の「由香」をきつく怒鳴って、退職に追い込んだ。
ももこたちがウンザリするほど大量の仕事をとってくる。
由香 (ゆか)
「P-デザイン」に勤めるももこの同期。
ロングヘアーの女性。
P-デザインの仕事内容、労働環境に不満に思っている。
仕事でミスをしてしまい、営業の「輪島」にきくつ怒鳴られてそのまま退職してしまう。
遠藤 (えんどう)
多賀谷の同僚。
彼に想いを寄せているロングヘアの美人。
ももこと多賀谷が親密になっていくのを察知し、ももこに多賀谷を諦めるさせるため、多賀谷が既婚者であることをほのめかす。
小平 ミサキ (こだいら みさき)
ももこが卒業した専門学校の同級生。
優しい性格の女性でももこの恋の相談役でもある。
ももこやたもつと仲が良く、まだ専門学校に通っている。
田辺 (たなべ)
「P-デザイン」で働くももこの先輩デザイナー。
おっとりした性格の男性。
料理と散髪が得意で堂本の髪を切ってあげたこともある。
たまに事務所に手作りの惣菜やお菓子を持ってきて、同僚に振舞ったりする。
「感想」
デザイン業界の闇の部分で生きる人々の葛藤
パチンコ屋専門のデザイン事務所に入社した新人イラストレーター「七瀬ももこ」が、ブラックな仕事環境に四苦八苦しながらも頑張っていく物語。
仕事と恋愛、大きな2つの要素をバランス良く描いていて共感するところもあり、女性マンガではありますが男性が読んでもおもしろいです。
物語の舞台となるのがデザイン業界の、しかもパチンコ業界という普段は目にすることの少ない業界の裏側が知れて、新鮮で楽しめました。
ストーリーもテンポ良く進み、先が気になる飽きさせない展開。
また登場キャラクターもとても魅力的。
仕事をしていく上で過程や結果といった内容ももちろん大事ですが、それを一緒にやっていく仲間がいちばん大事なポイントであるというのが伝わってきます。
思っていた業務内容と違ったり、自分がやりたくない仕事をやり続ける。
これには是も非も無く、そのひと個人が決めればいい事だと思います。
そして本作品からはそのひとつの答えが描かれているような印象を受けました。
多くの人に読んでもらいたいお仕事漫画です★
今回は「このマンガがすごい!」受賞作品
「午前3時の無法地帯」
を紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました★