「おもしろい漫画が読みたい!」
「おもしろい漫画ってどこにあるの?」
なんて思った人にお伝えします。
その答えはタイトルを受賞した作品をチェックすれば間違いありません!
今流行りの「異世界転生シリーズ!」作品を紹介!
この記事を読めばおもしろい漫画に辿り着けます★
今回の作品は
イケメン死すべし!ド外道主人公による、剣と魔法の下剋上ファンタジー!
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」
(アル/乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です / 原作・三嶋与夢/ KADOKAWA )
原作:三嶋与夢
作画:潮里潤
キャラクター原案:孟達
出版社:KADOKAWA
ジャンル:少年マンガ
掲載誌:ドラゴンミックスエイジ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 漫画・キャラクター
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です とは」
小説投稿サイト「小説家になろう」にて2017年10月〜2019年10月の間に連載された。
2018年5月より「GCノベルズ」から書籍版が刊行される。
コミカライズ
2018年10月より作画「潮里潤」により漫画化され「ドラゴンミックスエイジ」(KADOKAWA)にて連載がスタート。
2019年「新作ラノベ総選挙2019」新文芸ブックス部門第3位
2020年「このライトノベルがすごい!」単行本部門第8位
2021年6月時点でシリーズ累計発行部数は76万部を突破。
女尊男卑の乙女ゲーム世界に転生したモブが、ゲームの知識を使い運命を変えていくファンタジー作品。
「あらすじ」
「リオン・フォウ・バルトファルト」は、ある日突然前世の記憶を思い出し、自分が前世でプレイした乙女ゲームの世界にいることに気がつく。
彼は前世で、妹のわがままのために代わりにゲームをプレイしていたのだが、クリアした直後に体調を崩したことが原因で死亡し、ゲーム世界の男性モブキャラクターに転生してしまったのだ。
転生先は「女尊男卑」の世界であり、リオンは降りかかる苦難を打開するため、ゲームの知識を使って「ロストアイテム」を手に入れる。
しかし、今度は入学した学園で在学中に結婚相手を見つけなければならない試練が待ち構えていた。
辟易したリオンだが、そこで「マリエ」という謎の女性が主人公のいるべきはずの位置に立っていることに気付く。
前世のゲームのバッドエンドは世界の破滅に繋がっており、マリエがシナリオを歪めたことで最悪の未来が起こりうる懸念を抱いたリオンは、関わるまいと考えていたゲームのストーリーに嫌々関わっていくことになる。
やがてリオンは本来の乙女ゲームの主人「オリヴィア」、そして悪役令嬢の「アンジェリカ」を味方として、成り上がりへの道を進んでいく。
「登場人物」
リオン・フォウ・バルトファルト
本作品の主人公。
男爵家の子息。
前世は要領のいい妹に扱き使われる立場で、乙女ゲームの代理プレイを徹夜でさせられた結果、過労で階段から転落するという最期を迎えた。
身長は小柄ながら、体つきは引き締まり顔つきも良い。
父バルカスの正妻ゾラに金銭目的の政略結婚をさせられそうになったため、冒険者となってゲーム知識を基にロストアイテム(ルクシオン)と財宝を発見するという功績を上げて結婚を回避する。
自他ともに認める小物で、口が悪く金にも汚い。
しかし実際にはひねくれているものの優しい性格。
本来のゲームの主人公のリビアや悪役令嬢のアンジェには自分はモブだからメインキャラとは恋愛関係になりえないと認識しており恋愛対象として見ないように距離を置こうとしている。
戦闘ではアロガンツを始めとしたロストアイテムの力で徹底的に叩くが、相手の命は奪わない。
ルクシオン
リオンの相棒。
旧人類が作った移民輸送船の人工知能で、作中世界では「ロストアイテム」に分類される。
赤い一つ目の球体端末という姿で活動し常にリオンの側にいる。
乙女ゲームでは高性能な課金アイテムという扱いで、それを求めて来たリオンと邂逅する。
そして、彼が旧人類(日本人)の前世を持ち、肉体にも旧人類の遺伝子をわずかに残していたためマスターと認め、以降あらゆる面でサポートしていく。
オリヴィア
前世の乙女ゲームの本来の主人公で本作品のダブルヒロインの1人。
愛称はリビア。
亜麻色の髪をボブカットにしている。
巨乳で健康的な肢体を持ち正統派の美少女と言える容姿。
回復魔法の使い手。
純真ながらやや天然ボケが激しい乙女ゲーのテンプレな性格をしている。
「マリエ」によって主人公としての立場を奪われて孤立しており、そこで手を差し伸べに現れたリオンと出会い、一度手助けをされる。
アンジェリカ・ラファ・レッドグレイブ
前世の乙女ゲームの悪役令嬢で本作品のダブルヒロインの1人。
愛称はアンジェ。
公爵令嬢で王太子の婚約者。
厳格な性格をしている。
輝くような金髪をアップに結い上げ、力強い赤い瞳が特徴。
オリヴィアに劣らぬ巨乳で抜群のスタイルを持ち、周囲からもそこらの男では釣り合わないと認められている。
本来ならオリヴィアに対してきつく当たるヒール役になる流れのはずが、マリエが主人公の座を奪っているため、ゲーム本来の悪女の影がすっかり失われており、当初からオリヴィアに対して温和に接するようになっている。
ノエル・ベルトレ
2作目の主人公。
元はかつて七大貴族と呼ばれていたレスピナス家の令嬢だが、没落しベルトレ姓を名乗っていて庶民としての暮らしが長い。
1作目のオリヴィアとは対照的にサバサバとした性格。
妹の「レリア」の手引きによってゲーム内の攻略対象であったロイクと結び付けられるよう働きかけられるが、自分を所有物のように扱うロイクを嫌い、レリアが保険を用意しなかったため他の攻略対象たちとのフラグも消滅し、ほぼ詰みの状態であった。
そこでホルファート王国から留学生としてやってきたリオンに惹かれ、リオンが入手した聖樹の若木の巫女の紋章を授かる。
マリエ・フォウ・ラーファン
リオンと同じ転生者。
ラーファン子爵令嬢で末娘。
長い金髪に碧眼が特徴的な美少女で小悪魔的な雰囲気を持つ。
乙女ゲームの知識でオリビアのイベントを先回りして実行し、ゲームでは序盤にもかわらず攻略対象の5人全てとの恋愛を早々と成功させ交際をする。
これによってオリビアは主役の座を奪われ、アンジェは本来以上の窮地に追い込まれる事となる。
ユリウス・ラファ・ホルファート
乙女ゲーム内の攻略対象の1人。
ホルファート王国の王太子。
本来は俺様キャラ。
王太子という立場であるがプレッシャーが強く、ゲーム知識から理解を示したマリエに惚れてアンジェリカとの婚約を破棄する。
5馬鹿の中で無駄使いは最も少なく、その点はマリエから評価されている。
ジルク・フィア・マーモリア
乙女ゲーム内の攻略対象の1人。
ユリウスに付き従う上級貴族の子息。
緑色の長髪。
気が利き、優しげな雰囲気だが物事の好悪を明言しないため真意が読めず、ゲームでの攻略難度が高い。
ブラッド・フォウ・フィールド
乙女ゲーム内の攻略対象の1人。
広大な土地を有するフィールド辺境伯の跡取り。
紫色の長髪で毛先を束ねている。
5人の中では魔法が得意だが武芸は苦手で最弱。
性格も打たれ弱いのにやたらと前に出たがる。
自分の容姿に酔うナルシスト。
クリス・フィア・アークライト
乙女ゲーム内の攻略対象の1人。
剣聖と呼ばれる父を持つ伯爵家の跡取り。
水色の短髪で眼鏡を掛けている。
家の流儀に固執して剣しか使わないため近接一辺倒でその他のことにはあまり興味を持たない。
感情表現が下手で、男女問わず気になる相手には素直になれず回りくどい態度をとる。
グレッグ・フォウ・セバーグ
乙女ゲーム内の攻略対象の1人。
冒険者としての実績を持つ伯爵家の跡取り。
槍を得手としており、自身の能力に絶大な自信をもっているが、逆に鎧などの装備に拘らず旧式の量産品を使っている。
リオンによると、ゲーム設定でも婚約者は登場していない。
「感想」
予想外の転生シリーズ!
タイトルに「乙女ゲー」とあるので読む前は女性マンガかなと思っていましたが、ジャンルは青年マンガですね。
乙女ゲームに出てくるイケメンキャラも多数いますので、そういった意味では女性にもおすすめできるかも!?
主人公が転生した異世界は「女尊男卑」の世界で、最初は登場する女性キャラにイライラするかもしれませんw
また転生したのは乙女ゲームの世界ですが意外にも「戦闘」があり、変わっていておもしろかったです。
ですが主人公である「リオン」はよくある無双するほどの力を得ているわけではないので、ほどよいバランスで読みやすいと思います(後から強くなっていきますが)
相棒にあたる「ルクシオン」とリオンの関係性が良く、2人の掛け合いがおもしろいですw
ルクシオンがいいキャラをしていて相棒感がすごく良く出ていますね!
彼らの出会いで今後の展開がどのように変わっていくのか楽しみです★
今回は「異世界転生シリーズ!」作品
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」
を紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました★
以下のリンクはその他の異世界転生マンガを紹介した記事になります。
ご興味ある方はぜひご覧ください★